
PTA、保護者会、育友会…名称は様々ですがいずれも『子どもたちを応援する保護者の組織』
その活動は誰のため?どこを向けばいいの?
悩ましいですよね。
この悩ましさの正体は、この組織が『営利が目的(仕事)』でもなければ『自発的に集まった同じ思いを持った集団(ボランティア)』でもないこと。
だけど、バラバラかというとそうでもなくて、子どもを持つ保護者という共通点もある。
どんな活動をしようか?組織作りの仕方は?一緒に考えてみませんか。
PTA・保護者会様向け研修 過去実施例 【役員様向け】 ・保護者会のチームビルディング ・PTAは誰のためのもの?を考えるワークショップ ・危機管理から考えるPTA役員のお仕事 【一般会員様向け】 ・子育てのイライラモヤモヤにレッツアンガーマネジメント ・子どものやる気を引き出す魔法の質問 ・言いたいことが伝えわる叱り方 ・家族で考える我が家の防災 ・イライラしない片付けと収納 *** LudiqueはPTA・保護者会等の活動を応援します。料金はご相談ください ***